特定非営利活動法人 風の家


メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • ご利用について
  • 風の家紹介
  • 活動内容
  • 風の家通信
  • おいでおいで食堂
  • 施設長のつぶやき
  • ボランティア・支援者《金銭寄付・物品寄付》募集
  • 2025/6/16
  • 2025/6/27
  • 2025/8/14
  • 20259/6

2025/8/14

明日は終戦記念日。以前、叔父が戦没者であることは伝えた。2年間、遺族会の役員をやり、掛川市の高台にある、戦没慰霊堂にも掃除をしに行った。そこには、掛川市での戦没者全員のお位牌が各地域ごと別れて名前が刻まれていた。自分の叔父をこの目で確かめた。

 先日、8/8-8/10自分が関わる手話の全国の仲間が集いあう全国手話通訳問題研究会「サマーフォーラム㏌京都 ~平和と人権はいのち 仲間と共に京都から~と題して全国から1300人もの方たちがあつまり、各講座、分科会に分かれ、議論をした。8/9は長崎の原爆が投下され80年。各分科会会場で黙とうをした。

戦争は二度と起こしてはいけない。今も、世界中のどこかで繰り広げられている。なんのためにおこなっているのか!わたしたち一人の人間として止めることができないのか!京都のテーマである、「平和と人権いのち」胸に刻んでおきたいことばである。施設長 さとう

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ
  • アクセス

Copyright © 特定非営利法人 風の家, All rights reserved.